2023年9月10日、アメリカ空軍と航空自衛隊が共同で利用する三沢基地で、航空祭が開催されました。今年は入場制限などは行われず、約7万人の観客で賑わいました。ブルーインパルスも4年ぶりに三沢基地航空祭で展示飛行を披露しました。
詳細を見る
松島基地で航空祭、今年は入場制限なし
08/27
2023年7月27日、ブルーインパルスの本拠地である松島基地で航空祭が開催されました。今年は4年ぶりに入場制限なしでの開催で、会場は多くの観客で賑わいました。
詳細を見る
2023年8月8日、航空自衛隊小松基地で日伊共同訓練の様子が報道関係者に公開されました。8月8日の午前中、イタリア空軍機と航空自衛隊機は次々に離陸し、日本海沖の訓練空域に向かいました。この日はイタリア空軍のステルス戦闘機F-35Aが、来日後初めて飛行しました。
詳細を見る
静浜基地航空祭2023を開催
05/28
2023年5月28日、静岡県焼津市にある航空自衛隊の静浜基地で「静浜基地航空祭2023」が開催されました。今回は入場制限なしで開催され、来場者数は約1万人でした。
詳細を見る
百里基地航空祭、3年ぶりに開催
12/04
2022年12月4日、新型コロナの影響で中止が続いていた百里基地航空祭が、航空自衛隊百里基地で3年ぶりに開催されました。新型コロナによる入場制限は行われず、茨城県内外から多くの観客が来場しました。
詳細を見る
築城基地航空祭、3年ぶりに開催
11/27
2022年11月27日、新型コロナの影響で中止が続いていた築城基地航空祭が、航空自衛隊築城基地で3年ぶりに開催されました。当日は快晴で絶好の航空祭日和。新型コロナによる入場制限は行われず、約4万5000人の観客が来場しました。
詳細を見る
岐阜基地航空祭、3年ぶりに開催
11/13
2022年11月13日、新型コロナの影響で中止が続いていた岐阜基地航空祭が、3年ぶりに開催されました。事前応募の抽選で当選した約3万人の観客が来場。
詳細を見る
入間航空祭、3年ぶりに開催
11/03
2022年11月3日、新型コロナの影響で中止が続いていた入間航空祭が、航空自衛隊入間基地で3年ぶりに開催されました。当日は快晴に恵まれ、事前応募の抽選で当選した約2万7千人の観客が来場。
詳細を見る
エアフェスタ浜松 2022、3年ぶりに開催
10/23
2022年10月23日、新型コロナの影響で中止が続いていたエアフェスタ浜松 2022が、航空自衛隊浜松基地で3年ぶりに開催されました。当日は快晴に恵まれ、5万人の観客が来場。
詳細を見る