2023年9月10日、アメリカ空軍と航空自衛隊が共同で利用する三沢基地で、航空祭が開催されました。今年は入場制限などは行われず、約7万人の観客で賑わいました。ブルーインパルスも4年ぶりに三沢基地航空祭で展示飛行を披露しました。
詳細を見る
松島基地で航空祭、今年は入場制限なし
08/27
2023年7月27日、ブルーインパルスの本拠地である松島基地で航空祭が開催されました。今年は4年ぶりに入場制限なしでの開催で、会場は多くの観客で賑わいました。
詳細を見る
2023年8月8日、航空自衛隊小松基地で日伊共同訓練の様子が報道関係者に公開されました。8月8日の午前中、イタリア空軍機と航空自衛隊機は次々に離陸し、日本海沖の訓練空域に向かいました。この日はイタリア空軍のステルス戦闘機F-35Aが、来日後初めて飛行しました。
詳細を見る
2023年7月8日(土)・9日(日)、長崎県の佐世保港周辺で、海上自衛隊佐世保地方隊の創設70周年を記念したサマーフェスティバルが開催されました。 8日は風が強く、時折強い雨が降る生憎の空模様で、予定されていた展示訓練は中止。
詳細を見る
2023年7月8日、佐世保港で海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「いせ」の艦内を見学することができたので、その様子をご紹介します。
詳細を見る
静浜基地航空祭2023を開催
05/28
2023年5月28日、静岡県焼津市にある航空自衛隊の静浜基地で「静浜基地航空祭2023」が開催されました。今回は入場制限なしで開催され、来場者数は約1万人でした。
詳細を見る
令和5年度 富士総合火力演習を実施
05/27
2023年5月27日、陸上自衛隊は、静岡県の東富士演習場で、国内最大の実弾射撃訓練「富士総合火力演習」(総火演)を実施しました。令和5年度の富士総合火力演習では、昼間演習と夜間演習の二つが行われました。
詳細を見る
2023年5月21日、陸上自衛隊の東千歳駐屯地で、「第7師団創隊68周年・東千歳駐屯地創立69周年記念行事」が開催されました。第7師団は国内で唯一の戦車部隊を中心に編成された機甲師団で、東千歳駐屯地にはその司令部が置かれています。
詳細を見る
2023年4月29日(土)、陸上自衛隊の高射学校がある下志津駐屯地で、創設68周年記念行事(つつじ祭り)が開催されました。今回の記念行事は4年ぶりに一般公開されました。現地では観閲式、対空戦闘訓練展示、装備品展示、音楽演奏などを実施。
詳細を見る