東京ディスニーランドの近くにある東京ベイ東急ホテルとJALは、2022年4月から提供していたコンセプトルーム「ウイングルーム」をリニューアルしました。
詳細を見る
2022年7月16日、成田空港第2ターミナルで、JALの東京~ジャカルタ線就航60周年記念イベントが行われました。現地でその様子を取材したので、下記の動画をぜひご覧ください。 記念イベントでは、JALの清水新一郎副社長が主催者を代表して挨拶。
詳細を見る
2021年12月25日(土)、JALはCA(客室乗務員)によって構成されたミュージックベルチーム「JALベルスター2021」によるコンサートのライブ配信を実施しました。演奏は、羽田空港第1ターミナルのマーケットプレイスで行われました。
詳細を見る
2021年12月18日、JAL、ドイツ観光局、ジャルパック、成田国際空港は、クリスマス時期のドイツ旅行の雰囲気を味わえるチャーターフライト「チャーターDE海外旅行気分を満喫!~ドイツ×クリスマス~」を実施しました。
詳細を見る
トヨタL&F千葉株式会社と成田国際空港株式会社は、2021年12月13日から28日まで、電動トーイングトラクターの運用トライアルを実施します。その初日である12月13日、トライアル参加各社に対する電動トーイングトラクターの試乗会が行われました。
詳細を見る
JALは、2021年12月25日(土)に、CA(客室乗務員)によって構成されたミュージックベルチーム「JALベルスター2021」によるコンサートをライブ配信します。
詳細を見る
JALベルスター、今年のチームによる初演奏を披露
11/30
2021年11月30日、CA(客室乗務員)によって構成されるハンドベル演奏チーム「JALベルスター」は、羽田空港で行われた「TOKYO交通安全キャンペーン」のオープニングイベントにゲスト出演し、今年のチームによる初演奏を披露しました。
詳細を見る
JALは、1961年6月6日に DC-8型機で東京~パリ/ロンドン間を結ぶ定期便の運航を開始しました(当初はアンカレッジ、コペンハーゲン経由)。2021年6月6日(日)、その就航60周年を迎えるにあたり、羽田空港で記念セレモニーが開催されました。
詳細を見る
JAL、客室に抗ウイルス・抗菌コーティングを実施
04/23
日本航空は2021年4月23日(金)、航空機の客室に抗ウイルス・抗菌コーティングを実施することを発表し、コーティング作業の様子を報道関係者に公開しました。客室内への抗菌コーティングは、日本の航空会社として初めての取り組みです。
詳細を見る
JAL、羽田~モスクワ線の定期便を開設
04/22
2021年4月22日(木)、日本航空は羽田~モスクワ線を定期便として開設しました。羽田発JL049便の初便の機材は、ボーイング787-8[JA842J]。29人の乗客を乗せて、10:42に羽田空港を出発しました。
詳細を見る